1.お庭に緑を植えましょう
ひとくちに「庭に緑を増やしたい」といっても、多種多様な種類があります。
ご家族の楽しみや好みを考えたり、建物とのバランスを考えて上手に取り入れたり、紅葉や新緑で四季を感じたりすることで、充実したガーデンライフを楽しんでいただけます。
ポイントとしては、適度な維持管理をすること。
植物は生き物なので、種類によっては植える場所や日照条件、水・肥料のやり方などに気をつけなければなりません。それぞれに合ったお手入れをすることで、より長い間、樹木や草花を満喫することができます。
2.お手入れ方法
ポイント1.【水やり】
植え付け半年くらいまでは、断根によって水分吸収量減ってしまいますが、水分を発散させる(蒸散)作用は変わらないので、1日に1回程度の十分な水やりをおすすめします。
活着 (新根が生え揃った状態)後は、週に1回程度、夕方にたっぷり水をやればいいでしょう。活着後であれば、夏場でも毎日水やりする必要はありません。ただし、5~6月は木が生長して、思いのほか土が乾燥します。1週間くらい雨が降らなかったら、夕方にたっぷり水をやってください。昼間に水をやるとすぐに乾燥してしまい、木も体力を消耗しますので夕方がベターです。
ポイント2.【肥料】
庭木が元気よく育つには、庭の土壌が1つのポイントです。樹種に合わせた土壌改良が必要な場合もあります。
自然界で特別に肥料を与えなくても木が育つのは、樹木・雑草やミミズ・微生物などの生態バランスがとれており、落ち葉や昆虫の死骸などが分解されて、養分として再利用されます。
いっぽう庭という小さな世界では、生態バランスが取れておらず、樹木や草花の成長に必要な養分が不足する場合、肥料を効果的に用いましょう。
ポイント3.【お手入れ】
剪定や枝打ちなど、お手入れに必要な代表的なアイテムです。
3.主な樹木や草花(写真をクリックすると詳細をご覧になれます)
4.害虫・病気について
見た目にきれいな樹木や花も、病気にかかったり虫がついてしまったりします。
そんな時の対処法をご紹介。
※クリックすると詳細をご覧になれます。
1.樹木に寄生する主な害虫
2.樹木がかかる主な病気