印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.135 片付けって段取りなんです

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆様 こんにちは。ジメジメした日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?今年の梅雨入りが例年より遅れていたので、その分明けるのも遅くなって短い夏になっちゃうのかしら?と気にし、明けるのは、例年通りで梅雨の期間が短いだけかも!と、期待し。季節の先読みばかりしている昨今。こんな事を毎日のように考えているから「年を取ると、どうしてこんなに一年が早いのかしらね~」と、感じてしまうのですね。

幼い頃は一日が長く、小学校の6年間もずいぶん長い道のりだったと記憶しています。その頃はもちろん、天気のコトで思い悩むなんてことは、遠足の前の一週間くらいだったし、そもそも「悩み」という言葉も生活の中で感じないお気楽な毎日だったと思います。

「生きてきた分だけモノは増える」と言われますが、生きてきた分だけ考えることや、関わることも多くなります。誰だって気が付かないうちに背負っている雑多なことの多さに辟易することもありますが、疲れた~と思った時こそ、目に見えない心のお荷物を整理していきたいですね。行動も減らしていくとゆとりの時間が増えます。その時間でモノの整理をしていくと、スペースが増えます。スペースが広がると気持ちのゆとりができます。気持ちのゆとりができれば暮らしが更に楽しくなり、子どもの頃のように、悩むことも減って毎日どころか、人生をゆったり送ることができるというものです。

時間の概念は人それぞれですが、皆様は、一年が早いと感じていますか?それとも短いと感じているでしょうか?

急がば回れ

現在は主人もリタイアしているし、彼は家事も洗濯から料理まで積極的に協力(と、言うより、楽しんでやっている)ため、私は以前より時間を作れるようになりました。
日々忙しくて時間がないと言う方は確かに多いのですが、時間がないからと洗い物をシンクにそのまま放置したり、洗濯物を取り込んでも畳まず山にしたままでは、更に片付けの速度を遅らせるだけでなく、精神的にもよくありません。時間がない、忙しいと感じること自体、心がざわざわすることに繋がります。そのうえ、中途半端な片付けは、そのざわつく気持ちを増長させるだけです。残したままの洗い物や広げっぱなしの洗濯物は負でしかありません。
<急がば回れ>はそういう中途半端な状態になりそうな時に思い出して心の中で呟いてみてください。片付けは、ひとつひとつ確実に終わらせる事が早く済ませるコツでもあります。

前出の洗い物も、時間がない場合(食洗器を利用しない事を想定しています)
①食器類の洗いだけは済ませて、水切りカゴや水切りトレイにまとめておく。半分済ませ寄せておくだけも、残りのスペースの半分は片付きます。
②シンクの中に洗うものをまとめて、調理台には何も出して置かないようにする。それだけでも一見片付いているように見えるものです。
③洗うものの中に鍋やフライパンがあった場合、大きな調理道具は先に洗ってしまってしまう。コンロ台に何も出ていなければ、それだけでも片付いているように見えるものです。

次に前出の畳めない洗濯物の場合。
①人別に分けておく。
②しまう場所別に分けておく。

これだけでも、次の行動が早く済みますし、続きをしようという気持ちになります。

イメージ:キッチンの洗い物
イメージ:洗濯物

片付けはメンタルと通じる

中途半端にしがちの洗い物と洗濯物をふたつあげましたが、他にも、郵便物もその場で確認することが大切です。生活には関係ないダイレクトメールや重要な郵便物を一緒にするのではなく、不要な郵便物やチラシなどは後回しにせず即処分です。大切なモノだけに絞れば後で確認する手間も省けます。

買ってきたものの片付けも家に帰ったらすぐやることです。買ってきた洋服は袋から出してタグをはずす。靴下などの対に止めてあるタグピンも切り取る。明日にでも身に着けられるようにしておきます。洋服が入っていた紙袋があれば、紙袋を保管場所に移動し、出たゴミはその場で捨てることです。
お客様のお宅で、買ってきてもタグが付いたままの服をみることがあります。安易にセールだからと買ってきた中に、そういうモノがあるようです。結局着る機会を失い、買った時の熱量も無くしているように思われます。 買ったら次の日に着るくらいの勢いでいたいですね。

食品も帰ってきたら、カテゴリーに分けてしまいます。保存容器に入れ替える場合も、早めにやればゴミもすぐ処理できます、そこに要する時間はたいしたものではありません。
どんな場合も、片付けに関しては、後でやろう!より今やってしまった方が、結局早く終わるものです。丁寧な片付けは、ひとつひとつ確実に完結してしまう事。それには、心も整える必要があります。と言う私も時々空回りすることがあり、片づけているのに、思うように進まないし、かえって散らかっていく。そういう時って途中で、片付けが違う方向になっていることが多いものです。結局前の片付けを放り出す形になってしまい、それが片付けを済ませる一番遠い道のりになるようです。

丁寧な片付けを継続していくと、心も乱れなくなります。「急がば回れ」忙しい時こそ心の中で唱えてみてくださいね。きっと効果はあるはずですよ。

イメージ:心配する女性
イメージ:荷造り

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.123 かなり忘れがちな着物の話
Vol.111 使わなかったモノをひと手間かけて使うモノに変える
Vol.99 モノの持ち方・使い方のシナリオ

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
不動産買取
ページの先頭へ