印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.127 ストーリー性の高いモノを選んでいく

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆様 こんにちは。温暖な静岡ですが、紅葉が山間だけでなく町中の街路樹でも見かけるようになりました。いかがお過ごしでしょうか?

夏は汗をかくのでアクセサリーはピアスを身につける程度でしたが、涼しくなった今は、ペンダントやブレスレット、指輪もつけてオシャレを楽しめるようになってきました。そんなある日、仲の良い友人とランチをした時のこと。いつも控えめな彼女が珍しく太めのネックレスを着けていたのです。金の高騰のさなかそれはいかにも高そうなものでした。「○○ちゃん すごい豪華なネックレスじゃない!!」と言うと彼女は少し困惑した顔になりポツリと語りだしたのです。「実はこれちょっとイヤな思い出があってずっと長いことしまったままだったけれど、それじゃもったいないかなって思って久しぶりにしてみたの」と言うのです。

なんでも昔、可愛がっていた後輩に誘われ宝石の展示会に行った時に買ったものだそうです。たまたま退職金が入った時で自分のご褒美と記念にと2点購入したそうですが、その展示会自体が、あるマルチ商法の団体主催ということが後から分かり、とても心が傷つきそこから身につけることができなくなったそうです。分かるわぁ~。私も若かりし頃、同じような体験をし、連れて行かれたり、呼び出されたり。分かったあとは、裏切られたような気持ちになり人間不信にもなりそうでした。金銭的に大きな被害にもなることなく済みましたが、人生経験と割り切るようにしました。

モノに罪はなくとも、持っているだけでイヤな気持ちになるものは早めにサヨナラした方が清々します。それでも持ち続ける彼女にもそれなりの思いがあると考え「この年になるとゴージャスな感じがいいじゃない!K18で本物だし!」と褒め、イヤな思い出をひっくり返すことができるように慰めてあげたのでした。
モノにもいろいろなストーリーがあります。自分の持っているモノは、なるべく素敵なストーリーがあって自分のところにきてくれたのだと思いたいものですね。

写真の秘めたパワー

ストーリーがある代名詞と言ったら写真があります。
それはそうと最近のスマホで写す写真の何と美しいこと!!私でさえカメラマン級の腕じゃない?とエライ勘違いをしそうなくらい綺麗に撮れます(高性能のためなのは言うまでもなく)おかげで、知らぬ間に保存されている写真の数にはびっくりすることも 笑

昔はフイルム代や現像代にお金もかかったので、イベントがあるたび出費になりましたが、現代はデジタル化でパソコンかスマホで管理するだけ。保存も消去もボタンひとつで完了となれば、写真自体の価値も変わっている気がします。

家族でハワイに旅行したのは1993年11月。三人の子どもたちが小学生6年、3年、1年生の時でした。担任の先生に学校を数日休むことをお願いしに行った時、担任の理解あった柳沢先生はニコニコしながら「うちの子どもたちも旅行で休ませたことがありますよ。行ける時にいってらっしゃい。どうぞ楽しんできてくださいね」と暖かく送り出してくれました。

ハワイに到着したら、すぐ空港で声をかけられ撮った写真は、観光地でよくある1枚いくらの記念写真ですが、ずっとしまい込んであった1枚でした。その後2016年には長女家族と一緒に再びハワイに行った時も同じような記念写真を撮り、やはり数年しまったままでした。写真を飾るのはあまり好きではなかったのですが、いい思い出は近くで感じていこうと思い直し、数年前から2枚を額に入れ現在はリビングに飾っています。

ストーリー性の高いモノは、それだけでパワーがありますね。その飾られた写真の前を通るたびに懐かしくも幸せな気持ちになるのです。

写真は特にいろいろな思いが詰まっているので、年末の大掃除にはまだもう少し早いかもしれませんが、写真の整理をやってみませんか?
お正月で家族が揃った時に、みんなで見たらきっと懐かしく楽しい時間になるにちがいありません。

写真の秘めたパワー
写真の秘めたパワー

忘れられない写真の飾り方:2パターンとは?

また、写真の飾り方ですが、過去にインパクトがあった飾り方をされていたお宅の実例をご紹介します。

まず、1軒のお宅はとにかく大きい額を使ってその面積いっぱいに家族写真をランダムに入れてありました。中にはセピア色に変色したものもありましたが、いい味わいを醸し出していたのを覚えています。時系列ではなくとにかくバラバラ。子どもが赤ちゃんの時のとなりに成人式の写真など。他人の私でもずっと見ていたくなるようなものでした。

もう1軒のお宅は若いカップルのお住まいです。二人の写真を大きなコルクボードに貼っていたのですが、コルクボードも枚数には限界があるので少しでもたくさん貼れるように、余分な部分をハサミでカットするのではなく、手でちぎって貼っていました。写真をちぎるという概念はなかったので見たときは驚きましたが、その大胆さがむしろお洒落に見えました。ちぎった残りはラブラブのお二人しか写ってないので、撮った写真をしまい込んで終わりでなく、上手に活かした例として忘れられない写真の飾り方でした。

我が家はありきたりの額に入れて飾る普通の形ですが、勇気があればちぎっても良し、イベントのオーナメントのように紐でつなげて壁に飾ってもいいかもしれませんね。それは皆様の感性とアイデアで、これからも暮らしを楽しんでみてください。

忘れられない写真の飾り方
忘れられない写真の飾り方

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.115 モノに命を吹き込む賢いモノの手放し方
Vol.103 賢いバック収納のコツ
Vol.91 夫婦円満の秘訣は片付けにあり

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
不動産買取
ページの先頭へ