静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)
皆さま こんにちは。
コロナ2年目の夏がやってきました。あまり嬉しくないご挨拶ですよね。今月にはいよいよオリンピックも開催となり、コロナ情報も確認しなくてはならずテレビから目が離せない毎日になりそうですね。私もこのコラムが配信されるころには1回目のワクチン接種をしている予定です。
また富山大学では変異ウイルスの感染を防ぐ中和抗体の作製に成功されたとか。明るいニュースに期待が膨らみます。ワクチン接種もどんどん広がれば夏休みには安心して帰省できる方もいらっしゃることでしょう。久しぶりに会えるご家族と嬉しい密の時間を味わってくださいね。
先月昔の職場の上司が亡くなりました。享年89歳。お世話になった頃は50代はじめの働き盛り、叱られたり励まされたり、誰にでも優しくみんなに慕われた方でした。会う機会はつくれたはずなのに行動が伴わず・・・結果、お棺の中での最後のお別れとなってしまいました。またみんなで集まり、懐かしい話でもしたかったと後悔するばかり。会える時に会っておくことの大切さと尊さを実感し、その後しばらく連絡をとっていなかった友人に電話を掛けてしまいました。お互いの近況から昔の話・・・共通点を会話のなかで探し話を膨らめる。互いが疲れない程度の時間でまたねと切り上げ、元気で変わらない声にほっと胸を撫でおろしました。
整理収納アドバイザーの資格講座では「人と人とのつながり」と「人とモノとのつながり」のふたつを伝えます。人はどちらも無くては生きていけないものですね。年をとれば自然に人とお別れすることが増えてきます。皆様もどうぞこの機会に懐かしい方とコンタクトを取ってみてはいかがでしょう。
コロナで活かせなかったバザー用品を解体
私は孫たちが通う学校、幼稚園のバザーのために専用ボックスを用意してあります。そのボックスの中には雑貨・キッチン用品・日用消耗品などバザーで使えそうなモノをためておき集めるときに協力しています。
しかし昨年からコロナでバザーもなくなったため、箱に入っていたタオルも解体、その他のバザー用の品もこどもたちにあげ一旦リセットすることにしました。
さて「かたづけ学」という本があります。著者は、加藤博司氏と世古真一氏。その中ではこんな事が書かれていました。
― 使わないでしまいこんでしまう物は、いつどこでだれが何のためにどう使おうか、シナリオを考えておけば物がいきいきと片づいていく ―
バザー用品は目的が明確であり、ボックスひとつ分だけと、持つ量も限られていたシナリオでしたが、終着点だけが解体ということでシナリオ変更となりました。バザーという場では活かされませんでしたが、待機していたモノたちはそれぞれの家でおおいに役に立ったようです(私もちょっとスッキリしました!)
あたため過ぎにご用心
大事なモノや価値のあるモノを丁寧にしまうのは誰でもすることです。
お金に関係するモノは特にそうですね。ただ事例として残念なことも隣り合わせにあるということをお話しましょう。
お片付けサービスで伺ったお客様宅でのこと。片付けをしていたらポーチの中から商品券とお寿司券が出てきました。忘れていたわけでなく、大事なモノなので一箇所にまとめて保管されていたのです。
ところがお寿司券の方には使用期限があり、残念なことに期限が過ぎていました。
その額合計5,000円。あぁ~ 二人で同時にため息でした。お寿司5,000円は大きい。自分のモノではなくてもなぜか喪失感。
反対に封筒から思いがけず5,000円札でも出てくればいいのですが(私だったら狂喜乱舞)そんな偶然は簡単には訪れないものです。私がお客様の立場だったら何日間か落ち込むのは必至でしょう。
そういえば昔先輩の友人がデパートの商品券(これはもっと金額が大きく30,000円)を持っていたそうですが、そのデパートが閉店。商品券の換金の期限を逃し、ただの紙切れになってしまったという話を聞いたことがあります。
家の中には整理片付けをしないことで大きな損失・見落とし・落胆をしてしまうことがあります。
失った商品券は隠れていたわけではありません。管理する側が起こした事態に過ぎません。
大事なモノをしっかりしまった後は定期的に場所と存在を確認するシナリオを作ることを忘れないことですね。
そしてモノを整理片付けすることで得られる効果・発見・喜びがあることを知ればあなたは素敵な脚本家になれるはずです。
「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事
⇒Vol.15お掃除グッズの使い方と収納
⇒Vol.75 電化製品のコードをまとめて部屋をスッキリさせるグッズ
⇒Vol.64 今の自分に合う収納場所を見つける
リフォームも
お任せください!
長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。
「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介
静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。