印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.96 片付けのハードルをさげて美しく収納するコツ

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆さま こんにちは。花粉が飛び交う季節ですがいかがお過ごしでしょうか?
私には三人子供がいますがどの子もアレルギー体質で花粉症にそれはそれは悩まされています。主人も私もまったくその症状がないので、なぜ子供だけとこの時期になるとかわいそうで仕方ありません。

先日も長男が春は一番きらいなんだとため息をついていましたが、うまく付き合ってもらいたいものです。春を全国で待っている人は多いと思いますが、母としたらなるべく駆け抜けるように次の季節がやってきてほしいと願うばかりです。花粉症の皆さまはどのような対処方法で乗り切っているのでしょうか?

人には誰でもバイオリズムがあり好調のときもあれば低調のときもありますね。私が低調だと感じるときは、ストレスが関係しているようで、普段あまり怒りを感じない自分も心がザワザワします。
気持ちも落ち込みがちになりますが、そんなときこそあえて静かに過ぎ去るのを待っています。すると時期がくれば自然と心が軽くなり浮かび上がるんですね。昔の人が言った時間くすり(または時薬)なのかもしれません。
現状を受け入れ素直になった方が回復は早いものだと思うのです。

また、イライラするときは口から発する言葉もトゲがあるものですが、人にぶつけるとはね返って自分に刺さります。優しい言葉を発すれば優しい気持ちが自分に向かって戻ってくるものです。それと同様、整った部屋にいると心が落ち着き、散らかった部屋では人は荒くなります。
春のような優しい人になるには、環境を美しく整えるという近道があることを覚えておきましょう。

魅せる収納は効率的

冒頭に美しい部屋と書きましたが、あるフランスに滞在している整理収納アドバイザーの方がフランス人はしまう収納(隠す収納)より、すぐにモノが取り出せる(使える)魅せる収納が得意なんだと言っていました。
と言うのも、フランスの商店は道沿いに大きなショーウインドウがあり、そこには「このお店に入りたいっ!」と思わせるような魅力的な飾り方がなされているそうです。
私はまだフランスに行ったことがありませんが、そう言えば写真で見るヨーロッパの町並みはどこも絵葉書を切り取ったような美しさですよね。

限られたスペースでも人を寄せ付ける魅力的なディスプレイをする。
店がどこもそんな雰囲気なので自然に家の中も魅せる収納にするのでしょうか?
でも効率を考えるうえでは、しまう作業もなければアクション数も少なくて済む。しかも美しい!とても素敵なことです!

頭と体を柔軟に考える良さ

魅せる収納が得意といっても、持っているモノを全部だしておくことはできません。
モノを厳選し持つことが前提となります。
フランスの住居も日本と同じように決して広くはないはずです(アパートメントが多いので)なのにオシャレに暮らすには、もちろんセンスも必要だとは思いますが、本当に良いモノ又は自分が気に入ったモノしか持たないという主義を貫いていることも不可欠ですね。

国民性も関係しますが、人からみられることより、軸はあくまで「自分」。
自分がいいと思ったならばいいわけで、そういう意味では個人主義の国の特色かもしれません。
そして日本人のように、しがらみでモノを持ち続けることもないという事でした。しがらみでモノを持つ?たとえば上司から海外旅行のお土産をいただいた、親戚から結婚のお祝いをもらった・・など頂いたモノが残念ながら気に入らなくても趣味に合わなくても、くださった方との人間関係(しがらみ)があって手放すことはできないということです。
このしがらみがフランスでは理解されないということでした。

日本人だったら誰でも分かることでも国によってずいぶん捉え方に差がでるものですね。どうも日本人は物事を固く考えてしまうようです。(実際私も固く考える方ですが・・)

片付けとなると、収納グッズの用意を考えてしまうのも日本人の特色らしく、フランス人は片付け=まずモノを減らすことを始めるそうですよ。

いつか使う、いつか着るのように、不安に苛まれながらモノを無駄に持つことがなくなれば暮らしはもっと軽くなるはず。日本人は律儀で真面目な国民性ですが、もっとラフにモノと付き合うフランス人の考え方を少し取り入れるのも視点が変わっていいのではないでしょうか。

とは言っても、深い思い出のモノや持っているだけでシアワセと感じるモノはいつまでも持っていても全く問題はありません。実は主人も珍しい石を昔から持っています。半分にカットしてあり、断面は青い渦の模様があります。宝石ではないし、キラキラしているわけでもなく、半貴石の仲間であるとは思いますが、本人はいたって気に入っているようで箱に大事そうにしまっています。

それから、とがった石もふたつありました。互いにぶつけると「キーン」と澄んだ音がでます。ただそれだけなのですが、いつまでたっても少年みたいです。が、彼にとっては宝物であり、きっとそれを持っていることがシアワセなんでしょうね(笑)

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.84 キレイにすることだけがいいのではない
Vol.72 時間管理の整理収納
Vol.60 2タイプのクローゼットの使い方

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
不動産買取
ページの先頭へ