印刷範囲
本文プリント

静岡発!「整理収納」なるほどレシピ
Vol.93 快適な空間をつくるワザとは?

静岡県内各地で整理収納講座や女性講座を多数開催している「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生が、整理収納ワンポイントアドバイスをご紹介します。(佐藤先生のサイト【ブログ】)

皆さま 明けましておめでとうございます。 今年のお正月は皆様のお宅ではどんな形になりましたか?
お正月は家族が集まり一年で最も絆を感じる時でもあります。子供たちはごちそうやお年玉でテンションが上がり、大人もお酒や食事やおしゃべりで和み楽しみます。

でも今年は初詣も中止としたり、実家に滞在する日数を短くした方もいらっしゃったのではないでしょうか?
この先、どんな一年になるのか不安もいっぱいのスタートでしたが、少しでも以前のような平穏な暮らしになって欲しいものですね。

そこで、今年の干支の丑にはどんな意味があるのか?過去では、どんな出来事があったのか?振り返ってみたらこの先のヒントがあるような気がしたので<丑年>について少し調べてみました。

「丑」は中国でうまれた漢字で、本来は「からむ」という意味があり、芽が種子の中で伸びることができない状態を表しているのだそうです。
これだけで何だか先は暗いのではと心配になりましたが、牛は酪農や農業で人々を助けてくれる存在として重要な生き物であり、大変な農業を手伝ってくれる様子から、丑年は「我慢(耐える)」や「発展の前触れ(芽が出る)」を表す年になると言われているそうです。

つまりじっとこのコロナ禍を耐えながら乗り越えていけば近いうちに好転し、必ずや平和で幸せの芽が出るということなのでしょうか・・・
勝手な解釈ですが、せめて気持ちだけでも前向きにいきたいですね!

いい一年になりますように・・・

パーソナルスペース

現実はまだまだ家の中で過ごす時間は多いことになりそうですね。

ただ、長い時間、狭い空間の中にずっといると平穏・平和に過ごすのもムズカシイものです。些細なことでケンカが勃発することもありますし、ストレスもたまり意味なくイライラしたりするものです。

そんな中で、人は無意識に他人とは距離をとって快適な空間を保とうとします。その個人的な空間を「パーソナルスペース」と呼びます。

個人差や国によっても違いはあると思いますが、不快に感じない距離を保とうとすることを、人は本能的か?または後天的に経験値から学ぶのかは分かりませんが、自然と行うものなのでしょう。

ホリスティック空間

さて、ホリスティック空間をご存知でしょうか? まず、ホリスティックとは「癒し」や「健康」「バランス」などを含む全体を表す言葉です。

その中にいるだけで癒され健康で幸せな気分でいられるという空間をさします。

例えば、家の中が整っているだけで気持ちは安らぎますね。自然に目に入ってくるモノ、見るものが実は人に大きな影響を与えています。それが美しいものなら幸せな気持ちになるものです。見ることを通して脳から幸せホルモンが分泌され体の細胞がイキイキと活性化されるのだそうです。

反対に乱れた部屋や、不愉快な気持ちになるモノが目に入ると、ストレスを与えるホルモンが分泌され不健康になると言われています。
そのためには、目に飛び込むモノを選んでいく事も必要。
何が部屋にあると嬉しいのか? 何がなければスッキリするのか?その二つを意識するコトもホリスティック空間をつくる大切な選択ですね。

私はパーソナルスペースとホリスティック空間は共通するものがあると思っています。人と人の快適な距離もあるように、家の中も快適な空間がとても大事です。それは棚でも壁でも、見えないところでは引き出しの中でも、クローゼットの中のポールに掛かっている洋服でも。
家にいる<おうち時間>を少しでも快適にするために、是非ホリスティック空間をつくってみましょう。

モノを整理する最初の一歩は、家の中の収納スペースに収まるだけのモノの数にしていくことです。つまりスタートはモノの必要不要を判断することになるのですが、<要不要>を<快適不快>に置き換えて分けてもいいですね。
他にも、<好きか嫌いか>でも構いません。

どんな形でも家が快適で好きなことが一番なのです!

どうぞ、皆さまの好きな形を見つけてくださいね。

「整理・収納に役立つ」おすすめアイテムのご紹介
宮成製作所 ラベルプレート

https://miyanari.cart.fc2.com/

実際に我が家で使っているラベルプレートです(参考まで)

「整理収納」なるほどレシピ おすすめ記事

Vol.81 一つの使い方にこだわらなければ活用の場は広がる
Vol.69 モノの整理と片付けで今年の運を呼ぶ
Vol.45:年賀状の保管と処分方法

快適空間への
リフォームも
お任せください!
整理収納力UP

長く家に住んでいると、部屋の中にモノが増え、空間が狭くなってしまうことにお悩みではありませんか?
モノがあふれると整理整頓をするのも一苦労。
お部屋の空間も狭くなると、気持ちも窮屈になってしまいます。
そんなご入居者様向けに、お部屋の整理収納力をぐっと高める収納リフォームをご提案いたします。

収納リフォームページへ

無料定期診断を申し込む:住まいの専門家が屋根や基礎、設備などの経年変化をチェックしてアドバイス。診断報告書があれば、いざという時に安心。
収納アドバイス「片づく暮らし 豊かな暮らし」や「収納」をテーマに、快適リフォームのポイントをまとめた「暮らしのリフォームガイド」などを無料でお届け。

「整理収納アドバイザー」佐藤慶子先生 ご紹介

静岡県静岡市生まれ。 2010年に整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師資格を取得。 静岡県内を中心に、セミナー、2級認定講座、収納サービスなどを展開。 NPO法人ハウスキーピング協会所属。 静岡県内各地で整理収納講座や女性講座の開催実績多数。
2015年2月にはTBSテレビ「マツコの知らない世界」に物干しアドバイザーとして出演。

ブログ「ビバ!スタイル整理収納アドバイザー 佐藤慶子」

タグ :
不動産買取
ページの先頭へ