A.セキスイハイム東海コールセンターからの回答
戸車の状態を確認してください
「引き戸が重い」「動かすとガタガタ音がする」等のお問い合わせで最も多い原因は2つあります。
- 引き戸の戸車の位置が左右でずれている
- 戸車が摩耗・破損している
今回は戸車の位置調整の基本的な方法をお答えします。
戸車の位置調整
- 引き戸左下(※)に小さな穴ふさぎキャップがあります。マイナスドライバーでキャップを外し、中の調整ネジにプラスドライバーを差し込んでください。
- 引き戸のレールの形状(凸凹)を確認します。凸レールの場合は左へ、凹レールの場合は右へドライバーを回すと引き戸が持ち上がります。
- 引き戸が建枠と並行になるように調整します。 ※キャップと戸車調整ネジの場所は扉の種類によって異なります。ここではイラストに沿って説明しています。
戸車を交換したい方へ
お使いいただくうちに、戸車自体の摩耗や破損も出てきます。
位置調整で対処できなくなってしまった場合は「住宅部品カタログ」でご購入ください。
⇒ インターネットで部品を購入したい方は「セキスイハイムの住宅部品」サイトへ