印刷範囲
本文プリント

Q.キッチンシンクのお手入れ方法を教えて下さい。

  • 2020.07.08
  • 2022.08.02

A.セキスイハイム東海コールセンターからの回答

キッチンシンクのお手入れについて

ピカピカと輝いているステンレスのシンクは、清潔感があって見た目にも気持ちがよいもの。丈夫で美しいステンレスですが、その美しさを保つためには、毎日のちょっとしたお手入れが欠かせません。

ふだんのお手入れ

シンクの水滴はこまめにふき取る

ステンレスは、手入れを怠ると次第に輝きが失せていきます。主な原因は水道水に含まれる塩素です。シンクについた水滴をそのままにしておくと、水分だけが蒸発し、残った塩素が付着して、それがステンレスのくもりとなります。そうするとますます汚れやホコリがつきやすくなりますから、使用後はできるだけ水滴をふき取っておきましょう。

塩素系漂白剤もステンレスにはよくありません。シンクで漂白剤を使用したら、水でよく洗い流しておきましょう。

1日1回、シンクも洗う

シンクを美しく保つには、1日1回、夕食の後片づけが終わったら、ついでにシンクも洗っておきます。台所用洗剤をスポンジにつけて、シンクをグルリとひとなでします。その後に水洗いをし、最後に乾いた布で水滴をふき取っておきます。仕上げに少量の植物油をボロ布につけてふいておくと、表面が被膜され、水や汚れがつきにくくなります。

シンクといっしょに、排水口の受け皿やトラップも1日1回、タワシで洗っておくとヌメリがつくこともありません。

汚れの落とし方

こびりついた汚れやサビは粒子の細かいクレンザーで落とす

こびりついた汚れ、包丁などによるほかの金属からのもらいサビは、クリームクレンザーで落とします。

①スポンジにクリームクレンザーをつけて汚れやサビをしっかりこすります。こするときは縦横にこするのではなく、ステンレスの筋目に沿って横方向にこするときれいに仕上がります。

②しっかり水洗いをしてクレンザーを落とします。

スポンジを水に浸し、しっかり水気を絞ってからクリームクレンザーをつける
クリームクレンザーは残りやすいので水洗いは十分に

排水口のヌメリは台所用洗剤で落とす

排水口にヌメリがついたら、台所用の塩素系漂白剤で落とします。

  1. 耐熱キャップ、受け皿、トラップなど、はずせるものははずします。
  2. 台所用漂白剤を水で薄めた液の中に、はずしたものを入れてつけ置きします。
  3. 15分ほどおいてからタワシなどでこすり、最後に水洗いします。
    ※排水口内部のヌメリは、台所用漂白剤を水で薄めたものを縁に沿って注ぎ入れ、15分位おいてからブラシで洗い流します。
トラップは左にまわすとはずれる
塩素系漂白剤の溶液につけるとヌメリもすっきり取れる


ご注意ください!

シンクについた塩素系漂白剤はすぐに洗い流す

シンクで塩素系漂白剤を使ったときは、すぐに水で洗い流してください。
ステンレスに塩素が付着すると、くもりやサビの原因になります。

塩素系漂白剤と酸性の洗剤は混ぜると危険です

塩素系漂白剤と酸性の洗剤は合わせて使用しないでください。
有毒な塩素ガスが発生して危険です。

塩素系漂白剤を使用するときは換気を忘れずに

塩素系漂白剤を使用するときは、窓を開け、換気扇を回しながら作業しましょう

住まいのお悩み
なんでもご相談ください

セキスイハイム東海コールセンターでは静岡県内のセキスイハイム・ツーユーホームご入居者様からの設備や暮らしに関するご相談を承っています。
「機器の操作方法がわからない」「部品が壊れてしまった」「リフォームを検討しているがいつごろするのが良いだろうか」などお困りのことがあれば、些細なことでもお気軽にご相談ください。

不動産買取
ページの先頭へ